先週の30km走で脚がつって台風関連もあり2日程休養。 昨日はスイム→トレッドミルを試みるが、スイムからなぜか異常な疲れあり。スイムも2600で切り上げ、トレッドミルにいどんだが、15分でギブアップ。 何とか今日は15kmジョグが普通にできました。ちょっと考えごとしながら走っていたのであっと言う間... 続きをみる
2017年10月のブログ記事
-
-
-
最近の寒さと短パン生活が響き鼻がズルズルして、暇なのでちょっと調べてみました 細かいところで足りない部分や間違っていてもご愛嬌 僕もそうですが、多くのアマチュアアスリートは少なからず、楽しむ以外に少しでも速くなりたいと考えて日々トレーニングしていると思います。ただ楽しくやれればいいとだけ思っている... 続きをみる
-
台風開けでやや寒い朝でしたが、久々の自転車通勤。 朝は手が冷たい!やっぱり夏がいいなぁ〜と寒いなかジテツウ、職場につくころにやっと暑くなりあせばむ。 しか〜し帰りは雨。少し様子を見て小ぶりになってきたので、ゴミ袋でカッパを作って帰りへ。 途中で雨足が強くなり大変だったが、何故か追い込め、帰りのきつ... 続きをみる
-
3年程前にハーフが行われ、その後15kmにもどされていましたが、今回はまたハーフ復活です。 この前週の京都マラソンに落選したしこれにエントリーしよ!
-
-
いつものことですが、ミッドナイトランです。 なんか久しぶりに雨が止んだ感があります。 仕事終わって夕食後一息ついて9時スタート。 今日は20km、なるべくアップダウンのきついコースを選んで、ジョグ予定。 6分少しでスタート。少しづつペースも上がり5分50くらいで登り練習に。 15kmくらいでおおか... 続きをみる
-
最近は雨が多い上に用事が多く、ややトレーニングはさぼりがち。 まあ脚のリフレッシュに丁度いい。 今日はスイムランジムトレーニングです。9時前からスタート。 スイムは1500用にクイックターンを連発していたらかなり酸欠でどうも疲れてしまいました。 200のインターバルではいつもより5秒ほど遅い!かな... 続きをみる
-
今日は朝少し雨が降っていたので、自転車通勤を止める。 すぐ止んできて、実走いけたかな〜と後悔。 夕方、スイムは昨日のランの疲れと、専門種目だった平泳ぎのプル、キック、バタ足もいれたのとで異常な疲れのなかインターバルは50を20本で終了。 夜は再びジムにてエアロバイク。 100〜130w、ケイデンス... 続きをみる
-
-
-
何と無く投稿ネタがなく、久々の投稿になりました。 昨日は月1のトライアスロン協会のスイム練習会に参加してきました。 シーズンオフに入ったのでスイムフォーム撮影もしていただきました。 撮影は水中からと上からの2カメラで 僕は上から撮影のお手伝い。 春先にも撮影があって見比べると何か参考になりそうです... 続きをみる
-
約一年程前にかったガーミンの心拍計。いつからかなくなってしまい、すっかり忘れていましたが、冬物のバイクジャージのポケットから出てきました。 早速使ってみました。 今日はミッドナイトラン15km。 10kmはジョグ、その後4kmはビルドアップ1kmはクーリング。 比較的調子はいい感じ。ゾーン3とゾー... 続きをみる
-
今日の第1関門、宿泊確保何とか完了。 とりあえず、会場のすぐ近く珠洲ビーチホテルの予約が今日からインターネットのみだったので、すぐ予約。 しかし、足元みているのか、朝食なしで大人1人18000円。高い! 特別料理でもないのに普段よりかなり高い。便乗もやり過ぎではないかな。 一応保険にして、他を探そ... 続きをみる