ブリックトレーニング+スイム
ブログ村も宮古入の記事が出だして読むのが楽しみになってきましたね
今日は休日で強化期なのもあり、60kmバイクからランへ
少しアップダウンのコース。1周25kmくらいのコースを周回。
80kmを予定してましたが、脚の張りと雲でややさむかったので60kmに変更。
今日は補給にヨウカンをためしてみました。CCDドリンクとヨウカンでそこそこ上手くいけましたが、電解質NaやKが足りない感じ、もうひとつ足したほうがいいようすです。
昨日のローラーもあり今日は 軽めのギアでケイデンス下がり過ぎないようにと、重いギアで巡行するトレーニング
ブリックランは悪くない。補給が効いてるのか?時間が迫っていたので5kmで終わったが、10kmはいけた感じ。
しかし3〜4時間後のスイムはやっぱり疲れて身が入らない。
2000ちょっとでクタクタになるまえに終了。
やっぱり後のスイムはきつい!ダメだ
このコースの楽しみは巨大鉄橋の建設の進み具合をみること、なんかワクワクしますね。
どうも第二名神の大津ICに付随する道路整備のひとつらしい。

