30km3時間走と麒麟がくる!
今日も朝から筋肉痛で階段降りるのが苦痛です^_^
昨日は、Biglakeのラン練習会が朝からありましたが、朝は、選挙と子守で間に合わないので自主トレに。
昼間は時間があるので、30km3時間走へ
走っているとき、脚が伸びていなかったり、ふくらはぎ筋肉痛やアキレス腱が痛むのは足首あたりで体を前に押して蹴り出してるんではないかと思い、なるべく太ももやお尻の筋肉を使うことを意識して走るように、ここ数週間やってみました。
結果はなんとなく、効果があったような気がします。以前より、脚のつかれは少ないように感じます。まだまだ意識し続けてやってみようと思います。
ラントレ中に近所で信号待ちでクラクションで合図を送ってくれる左ハンドルのメルセデスを発見。近眼なくせに眼鏡をしない僕は誰かわからないのですが、
車からして、biglake代表の室谷さんでした。実は近所なんでした。
ラン練習会の帰りで、軽く挨拶をかわし、またランへ。
次はドバイらしい、1年中レースざんまいですごい。なんとなく転戦するF1レースのイメージ。
午後はヘトヘトな体の休養。夜はまってましたこれ↓
今年の日曜日夜の楽しみです。
大河は1年ごとに武将もの、そうでない年は全く面白くない。今年は楽しめそうです。