ワールドマスターズゲームズ参加は狭き門だった
1年以上後の大会ですが、すでに多くの種目で参加定員達しています。
日本人特有かな^_^
僕が検索してみたのは、競泳800やオープンウォータースイムは全くダメ、唯一まだ参加可能な1kmのオープンウォーターは短すぎなのでパス
10kmロードレースは地元開催だが、毎年の彦根シティマラソンと同じなのと、トライアスロンと日程が同じなので除外
トライアスロンは参加費が安くて魅力だったが、レースはレースウェアが指定され購入しないと出れないという、おかしな条件がある。しかも3万円するという。一気に参加意欲がなくなってしまった。皆同じウェアでレースって幼稚園か小学生か。
JTUが販売するらしく、僕とは逆にコレを楽しみにしている方もいて、申し訳ないが、僕はかなり興醒めした。