久々の投稿、ここ最近
最近はめっきり投稿できなくて。
ここ1カ月は胃の調子が悪くて、診断では胃のびらん性胃炎、胃酸過多、逆流性食道炎で、食後や空腹時に結構長時間3時間くらい、胃痛と強い胸焼けでなかなかしんどいのが続いてます。
治療は胃酸を抑える薬です。
きちんと飲み続けないといけないんですが、少し具合のいいときはのまなかったりで長引いてます。自業自得か。
で最近はきちんと飲み続けてます。
ちゃんと完治するのかどうか?
昨日の午前中は調子が良かったので、実家の甲良町までバイクトレーニング。
早朝から出発。
7時30発
大戸川から信楽経由で307にて多賀大社を通り実家へ。約70kmくらい。
それと
春に畑に植えた枝豆の習慣へ。
なかなかいい感じ、4〜5kgは収穫です。
しかし食後の痛みを避けたくてあまり食事してないのと、夕方から胸焼けがきつくて、夜までグロッキー。
今朝は朝一で病院行って薬もらって何とか。
まあぼちぼちいきますか〜。

